「ほすぴタッチ」では、メンバー(スタッフ)間での「シフトの交換」機能があります。すでに決定されたシフト(公表・確定しているシフト)に対して、メンバー(スタッフ)同士で「シフトの交換」を行い、管理者が承認することでシフトの個人間での交換が可能です。また、未確定(まだ公表されていない)のシフトについては、「シフト希望」の提出ができます。
「シフト交換」について、管理者の方向けのガイドは下記をご覧ください。
⇒⇒ 早わかり! シフト交換の管理 [ for 管理者の方]
「シフト希望」について、一般ユーザの方向けのガイドは下記をご覧ください。
⇒⇒ 早わかり! シフト希望の提出 [ for 一般ユーザの方]
シフト交換の依頼(あなたが他のスタッフにシフト交換を依頼する場合)
【1】 「ほすぴタッチ」にログインして、左側メニューの「マイシフト」をクリックします。
※スマートフォンの場合は、画面左上の「三」のアイコンをタップし、同様に「マイシフト」をタッチします。
【2】 すると、自分のシフトカレンダーに移動します。交換したい日付のシフトを、カレンダー上でクリック・タップします(PCは黄色の枠線、スマホは赤い枠線)。
【3】 シフトの詳細が表示されます。交換したいシフトに間違いがなければ、右下の「シフト交換を依頼する」をクリック・タップします(PCは黄色の枠線、スマホは赤い枠線)。
【4】 【4】にシフト交換の依頼内容が表示されます。「あなたのシフト」に先ほど指定したあなた自身のシフトが表示されます。
【5】 シフト交換の依頼が可能な相手のシフト表が下に表示されています。その中から、交換を依頼する相手のシフトをクリックします。スマートフォンの場合は長押しします。
※PCの場合は、相手のシフトにオンマウスすると(ポインターをかざす)、そのシフトの詳細が吹き出しで表示されます。
【6】 【5】で選んだ交換相手のシフトが「相手のシフト」に表示されます。依頼する相手とシフトを選びなおす場合は「相手のシフト」の右側にある「選びなおす」をクリックします。
【7】 この交換によって、他のシフトに影響をおよぼす場合、「ほすぴタッチ」が影響を受けるシフトを自動的に調整してくれます。それが【7】の表示です。
※「休日・非番」の回数を両者とも維持するためや、交換した結果、1日に2つのシフトになってしまうという非現実的なことを「ほすぴタッチ」が自動的に解決します。
※「ほすぴタッチ」が影響を受けるシフトを自動的に調整する解説については、下記のリンクをご覧ください。
⇒⇒ シフトの交換のとき、「影響を受けるシフト」とは何ですか?
【8】 シフト交換を依頼する相手にメッセージを添えることができます。
【9】 【6】~【8】の内容に間違いがなければ、「シフト交換を依頼する」をクリックします。
【10】 「シフト交換を依頼する」ボタンをクリックすると完了画面に移動します。シフト交換の依頼が完了すると「シフト交換を依頼しました」というパネルが表示されます。
※シフトの交換は相手が承諾して、管理者も承認したら確定します。相手もしくは管理者が承認しない場合は、元のシフトのままですので、ご注意ください。
※シフト交換の依頼をした場合や、シフト交換の依頼を受けたときは、ログイン後のホーム画面の「新着情報」に表示され、通知メールも届きます。
【11】 さらに、画面上の「シフト交換履歴へ」というボタンをクリック・タップすると交換依頼の履歴を確認することができます。
※この内容はメールで、自分・相手・管理者に自動的に通知されます。また、ログイン後の画面の「新着通知」にも表示されます。
【12】 シフトの交換履歴は、ホーム画面の左側のメニューの「シフト交換履歴」をクリックし、「あなたからの依頼」をクリックすることでも確認することができます。
【13】 またシフトの交換依頼は、「ほすぴタッチ」からの自動送信メールに加えて、「新着通知」の欄にも表示されます。以上でシフト交換の依頼は完了です。
シフト交換の承認(他のスタッフからシフト交換の依頼があった場合)
【14】 「ほすぴタッチ」にログインして、左側メニューの「シフト交換履歴」を選択して、「あなたへの依頼」をクリックします。
【15】 承認・却下するシフト交換の左側にあるペンアイコンをクリックします。
【16】 シフト交換の内容に問題がなければ、画面右上の「依頼を承認する」をクリックします。
問題がある場合は、「依頼を断る」をクリックします。以上でシフト交換の承認は終了です。
シフト交換が承認されるまでの流れ
「シフト交換」については、依頼後、下記のような手順で交換が確定します。依頼をした時点ではまだ交換は未確定ですのでご注意ください。
①シフト交換の依頼後、「ほすぴタッチ」上で、相手に自動的に通知されます(メールと新着通知)。
②相手が「承認」すれば、管理者に「承認」の通知が自動でなされます(メールと新着通知)。相手が「NG」の場合は今回の交換は無効となり、元のシフトに戻ります(メールと新着通知)。
③管理者が「承認」すれば、今回の交換は「確定」します(メールと新着通知)。管理者が「NG」の場合は今回の交換は無効となり、元のシフトに戻ります。
④相手もしくは管理者が「承認」も「NG」もしないまま当該シフトの期日になった場合は、元のシフトのままです。ご注意ください。
以上でシフト交換が承認されるまでの流れは完了です。
お困りのときは、「ほすぴタッチ」のサポートチャットもご利用ください。
▼PC画面でのサポートチャットアイコン
画面左下
▼スマホ画面でのサポートチャットアイコン
画面左下
*平日 10:00 am ~ 17:00 pm (年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間を除きます)
*なるべく24時間以内にお返事するよう努めておりますが、内容によりましてはそれ以上のお時間をいただく場合もございますので、予めご理解のほどお願い申し上げます。
⇒⇒ このサポートページのTOPページへ https://hospitouch.zendesk.com/hc/ja
⇒⇒ ほすぴタッチ 公式ウェブサイト https://hospi.ai/
オンライン相談(無料)のご予約
「ほすぴタッチ」のデモをご覧になりたい、操作方法について質問したい、現状のシフトの課題について専門家に気軽に相談したい、といった場合、オンライン説明会をご予約ください。30秒の簡単な操作ですぐにご予約できます。新規・すでにご利用中問わず、お気軽にご利用ください。
⇒ 「オンライン相談(無料)の予約」はこちらです
https://hospi.ai/online-consultation/